有馬記念・オルフェ有終の勝ちを!破天荒ホースに感謝込め池江師誓う
公開日:
:
最終更新日:2014/05/19
競走馬画像
さあきた、グランプリウイークが始まった。中央競馬の総決算「第58回有馬記念」でラストランを迎えるオルフェーヴル(牡5=池江)は15日朝、滋賀県栗東トレセンで坂路で日曜追いを行い、素軽い動きを披露した。池江泰寿師(44)が「破天荒」と表現する希代のキャラ立ちホース。指揮官は別れを惜しむとともに、最終戦を飾るべく気合をにじませたと。
現役最後の1週間。オルフェーヴルがそのことを理解しているかのようだ。デビュー前から黙々と上り続けた坂路。ウッドチップの感触を体に刻み込むように、手応えを残したまま加速した。栗毛の馬体をおどらせて800メートル55秒9~200メートル13秒4を楽にマークした。
「元気だです。気持ちも乗っている。凱旋門賞後、(すぐに帰国せず)現地で疲れを取ったこと。それからジャパンCをパスしたことがいい方に出ている」。兼武助手の口調はなめらか。大一番前のピリピリ感は皆無。順調さゆえで、ここまで不安は全くない。
やまあり谷ありの競走生活だった。強いだけなら星の数ほどいる。だがオルフェは何というか、人間くさい馬だった。確固たる主張があり、それゆえ人とも衝突したが。関係者は苦労したが、ファンにとっては、そこがたまらなく魅力だった。池江師は「一言で言うと“破天荒”。ヤンキーが3冠馬になったようなもの」というが。慈愛に満ちた苦笑いを浮かべながら3年半の現役生活を振り返った。
デビュー戦から規格外の馬。1着入線後に池添を振り落として放馬。口取り写真を撮れなかった。一戦ごとにきつくなる気性。陣営は短期放牧先のノーザンファームしがらきと連携を重ねて、1頭だけで調教するなど、時間も手間もかけ工夫を凝らした。スプリングS1着でようやく実を結び、その後は5連勝で史上7頭目の3冠奪取した。「激しい気性でスタッフは毎日大変な思いをした。ただ、父ステイゴールドはもっと激しかったなあ」(同師)
11年は有馬記念も制して、最高の締めくくりを果たしたが翌年、気性面の不安が再び顔をのぞかせる。阪神大賞典、2周目3角。池添の制止を振り切って先頭に立つと、レースが終わったとに勘違いして外へ逸走。そこから2着まで盛り返したが、気持ちの危うさと、とんでもない潜在能力を印象づけた。続く天皇賞・春は11着惨敗して。陣営は馬と人間の基礎的コンタクトから見直し、短期間で立て直して宝塚記念で復活Vを果たした。同年凱旋門賞は直線でインにヨレ、残り20メートルで差されて2着だ。今年の同レースも2着で日本競馬の悲願を達成することはできなかったが、個性的なキャラクターと荒々しい強さでファンを魅了し続けた馬。
「凱旋門賞で2度負けたが得たものは多いと。スタッフは精神面、騎乗技術を鍛えられた。僕も気持ちに余裕を持つことができるようになった。オルフェからは本当に多くのことを学んだ」。池江師の胸に去来するのは相棒への感謝の思いです。最後の一戦を勝利で締めくくることが、オルフェへの最高のはなむけになるか。
※(1)11年3冠で 東日本大震災の影響で東京開催となった皐月賞、不良馬場のダービーを完勝して迎えた菊花賞。3角手前で一気に仕掛ける大胆な戦法で史上7頭目の3冠馬に輝いた馬。
※(2)12年阪神大賞典で 4歳初戦。折り合いを欠き2周目向正面で先頭に立つと3角手前で外ラチ方向へ大きく逸走。その後立て直し、勝ったギュスターヴクライの半馬身差2着まで盛り返した馬。
※(3)12年天皇賞・春で 調教再審査をクリアして臨んだ大一番。単勝1.3倍の断然人気に支持されたが、終始後方のまま見せ場すらつくれず、勝ったビートブラックから1秒8差の11着に沈んだ馬。
※(4)12年凱旋門賞で 前哨戦のフォワ賞を制して立った夢の舞台。直線で抜け出したが、後続を3馬身突き放したところで内にヨレて失速。ソレミアに差し切られ、日本馬初の快挙は夢と消えた馬。
さあいけ!ラストラン!!!!!
関連記事
-
-
ジャスタウェイ,壁紙
ジャスタウェイ壁紙です。ジャパンカップは2着と距離の壁を突破しました。この世界ナンバーワンの馬が次走
-
-
イスラボニータ・皐月賞画像
昨日の主役は間違いなくこの馬!イスラボニータです。バネのる走りは父フジキセキを彷彿させる走りでした。
-
-
ナンヨーヤシマ号・馬の写真
ナンヨーヤシマ号になります。牡5歳ではありますがなかなか勝ちきれません。現状は500万クラスですが毎
-
-
モグモグパクパク・競走馬画像
モグモグパクパク・競走馬画像です。 モグモグパクパク・高画質競走馬画像は以下へ mogu
-
-
東京競馬、積雪で2日連続の中止!朝5時から650人で雪かきも…
日の東京競馬は積雪のため、8日に続き全レースが中止となった。同一場で雪により2日連続で中止になったの
-
-
ホエールキャプチャ・馬写真
ホエールキャプチャ・馬写真です。 ホエールキャプチャ高画質写真は以下へ hoerukya
-
-
デイジーバローズ号・馬の写真
デイジーバローズ号の画像になります。父はダイワメジャーです。追い込み一辺倒の競馬を好みますが私は先行
-
-
フォーナイキング・競走馬画像です
フォーナイキング号です。父はハーツクライですがこの馬には切れる末脚はありません。500万クラスでも惨